受講4か月で約300点アップ!855点取得「育休復帰後、海外案件で即戦力になりたい」20代女性・ITコンサルタント

目次

「育休復帰後、海外案件で即戦力になりたい」T.Sさん

きなこのプログラムを受ける前はどんなことを悩んでいましたか

もともとそんなに英語が得意ではないけれど苦手でもなかったので、少しだけ独学で英語の学習を始めていました。

そこでもうちょっと力を伸ばしたいけれど、出産も控えていてさらにその後は復職予定もあり、勉強の時間が確保できるのか?どうしよう、という考えがありました。

受講のきっかけを教えてください

妊娠前くらいから会社で海外案件が増える動きがあり、それにぼんやりと挑戦してみたいなっていう思いを持っていました。

その後、妊娠をきっかけにこれから仕事に加えて育児も追加になり、より時間がなくなることが目に見えていたので、育休中のやや余裕のある時期に出来ることをやって、少しでも英語力を付けようと思いました。

またその後に突発的に学習が出来ない場合もあると考え、もともとツイッターできなこさんのことは知っていたので、やるんだったら育児に理解があるコーチの方が安心だなと思い、コンタクトを取りました。

受講できる人数に限りがあると知っていたので、2か月位前にコンタクトを取り、席を確保したのが初めてお会いした日になります。

受講して感じた変化を教えてください

コーチング受ける前、資格勉強や英語学習をちょっとやってみようみたいな感じで
手出ししてみるものの、あまり上手くできなくて。

「私、ダメだな」みたいな感じになっていたのですが、
実際には、私がダメなんじゃなく勉強のやり方と明確な動機づけ、意思が足りなかったことが
コーチングを受けて明確に分かったっていう感じです。

そして、最初は苦しかった英語学習がだんだんと楽しくなってきて、苦手意識が薄れ点数アップへつながりました。

その他、こんな効果を感じました。

Point

・英語への抵抗感が薄れた
・音読に苦手意識があったが、それもやる中で薄れた
・TOEICの点数が290点あがった

そして、育休復帰後も忙しい仕事の中
今度は実用的な英語運用能力向上が必要なことを見越して半年間の延長を決めました。

プログラムを受けてみて、特に良かったところを教えてください

それぞれに合った学習方法をアレンジして提案してくださるので、非常に助かります。

正直、育休中は基礎固めができればいいかなと思っていましたが、
仕事での英語使用を想定し、アウトプット重視の学習に移れたのも大きかったです。

どんな人にこのサービスはオススメですか

育児とか介護などで時間に制約があっても、自分のキャリアとか夢とかを諦めない人に
本当にぴったりだと思います。

英語コーチきなこの印象をお聞かせください

きなこ先生はキャリアカウンセラーの資格をお持ちなので
復職を控えている私は、毎日仕事と勉強とどうやってバランス取ればよいのか、など
キャリアの面と育児に関しても相談できるのでとても心強いなと思いました。

非常に実直な印象で、良い意味で裏表が無く信頼出来る方です。

初めは
「英語の苦手が少しでも解けるといいな」
「子どもに英語を教えられるようになったらいいな」

というレベルの目標で始めましたが、

TOEIC855点取得し、(約1年後、再会した際のインタビューでは)英検準一級も取得、
英語ができる人のポジションに自分がいることが
今でも実は信じられません。

あの時きなこさんにコーチングを申し込んだ私は、すごい正しかったなと感じています。

<Sさんの実際のメッセージ>

TOEIC855点取得後、ビジネス英語コース受講中のTさんのインタビュー動画

1年後対談:TOEIC855点取得後、独学で英検準一級取得!

T.Sさん(20代女性・ITコンサルタント)
2021年6月公開テスト565点(L300、R265)
2022年5月 受講開始
2022年6月公開テスト690点(L355、R335)
2022年8月公開テスト855点(L455、R400)

きなこ式でTOEIC800点と使える英語を同時に手に入れたいあなたに

現在、きなこの公式無料メルマガでは、
仕事で使える英語学習術を定期配信するだけでなく、
きなこ式の講座募集の最新情報も配信しています。

今なら、期間限定で
・TOEIC800点突破動画講座
・TOEIC時短攻略セミナー
・TOEIC800点突破ロードマップ

豪華三大特典をプレゼント中!

さらにLINE友だち追加で「ミニ音声講義」もプレゼント中。

ニックネームで登録できますので、無料でプレゼント受け取ってくださいね!

▽無料でプレゼント受け取りはこちらから

この記事がよかったらシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次