コーチきなこの話– category –
- 
	
		  仕事で使いたいなら「ビジネス英語を始める」一択である意外と知られてないのですが、 ビジネスと日常英語なら日常英語が簡単って思う人が多いと思うけど「ビジネス英語の方が簡単です」なぜなら範囲が限られてるから。そして、共通概念があるから。知識があるので多少単語が分からなくても推測ができる。だから...
- 
	
		  拝啓34歳の、英語を生かして何者かになりたかったあなたへ10年前小学校の事務で人生血迷ってた頃、キャリア相談を受けてた時の内容が見つかりました。私をSNSで知る人は、今の株式会社代表取締役兼英語コーチとしての私の姿しか知らないと思うので、意外に思うかもしれませんが、人生血迷ってた34歳でした、笑。こ...
- 
	
		  AIだけで「英語学習を辞めちゃいけない理由」通訳を介してコミュニケーションを取る役員クラスの方がいらしたのですが、この前提を聴くと、「通訳がいるなら、英語勉強しなくてもいいんじゃないの?」とつい思ってしまいがちだけど、これには理由があって、 コミュニケーションの当事者にならなければ...
- 
	
		  AI時代に英語がないと生き残れない理由正しい情報をいかに見分けるか? こんにちは!きなこです。 本日は、「AI時代にこそ、英語がないと生き残れない理由」をお話ししたいと思います。AI時代に英語を学ぶ意味が見いだせないって時々、質問を受けるのですが、AIって基本間違えるんですよ。 例え...
- 
	
		  母親になっても、自分のやりたいことに挑戦しつづけること「母親になったら、子どものことしか考えちゃいけないと思ってたんです。」 一年半サポートしてた生徒さんがこんな風に言った。育休中に会社が買収され、レイオフもあり「復帰後の自分に不安を覚えた。」それで形に残るものを、と独身の頃もやってた英語学...
- 
	
		  TOEIC755点で1年後に「海外営業」の夢を叶えた生徒さんの話こんにちは!英語コーチのきなこです。今年の夏は夏休みも兼ねて、東京できなこ式受講生&卒業生のオフ会を開催しておりました。 卒業して1年越し、2年越しにお会いできた方もいらっしゃり、とても楽しいひと時を過ごすことができました。お久しぶりの方か...
- 
	
		  過労気味でもTOEIC950点取れたコツは〇〇能力こんにちは、英語コーチのきなこです。 5月6月頃、絶賛忙しいアピールしていた私ですが いや、ホントにアピールじゃなくかまってちゃんだった訳でもなく、 実際、キャンペーンの活動とコーチング指導の両立とでとんでもなく忙しかったのですが、 そんな中...
- 
	
		  大谷選手の会見で気付いた〇〇の重要性こんにちは!英語コーチのきなこです。 連日、大谷選手の話題で持ち切りですが、皆さん、大谷選手の会見はご覧になったでしょうか? 表現から読み取れる悲しさ 下記の英文はその中の一説ですが、気になった表現をご紹介させて頂きますね。 So during the t...
- 
	
		  武智さやかさん主催の英語起業塾合宿に参加!こんにちは!英語コーチのきなこです。本日はかれこれ、3年以来のお付き合いになる武智さやかさんが主催する「英語起業塾」の京都合宿に参加したレポートをお届けしたいと思います。英語学習に関しても気づきのある一日を過ごせました。さやかさんは、起業...
- 
	
		  脳内科医推薦!結果の出る学習法で点数アップ皆さんに今日は脳科学に基づいた勉強法をお話ししたいと思います。 残念ですが、学生時代の勉強法では結果は出ません。30代以降の私達は大人脳用にアップデートが必要。 脳内科医も推薦する、結果の出る学習法は①運動してから勉強②ご褒美とセットに勉強③憧...
- 
	
		  39歳無職の元公務員の私がたった四年で株式会社を設立できた理由全てはこの出会いがきっかけだった あれは、約四年前。 英語コーチとして始めたばかりの私がメソッドに悩んでいた頃。 偶然目にしたセミナーの案内がきっかけだった。 『え?あの、TOEICのヒロ前田先生が英語コーチ向けのセミナーをやる? 超コーチングの...
- 
	
		  TOEICで一刻も早くスコアアップを手に入れてほしい理由20代の夢の亡霊 引用:10月25日放送『アナザースカイ2』(日本テレビ) 石田ゆり子さんの「お金は紙。経験に替えたい。」は金言。 40代になり特に思う。私は20代の夢の亡霊だから。 20代の夢は40代の今、どんなにお金があったとしても買い戻せない。 20代...
12
				